[イベント]小夜姫の英語落語
JUGEMテーマ:外国語学習
11月1日で、結水荘は1周年を迎えます。1年、あっという間です(^^;)
せっかくの1周年、
大きなイベントはしませんが
大好きな小夜姫様に来ていただくことにいたしました。
そして、せっかく小夜姫に来ていただくなら、
ぜひみなさんにも、落語に挑戦していただこう!
と11月1日の落語会の前に落語レッスンをしてもらうことにしました。
2回のレッスンを経て、11月1日に発表会に臨んでいただきます。
あなたも、英語で落語に挑戦してみませんか?
英語ははじめてでも大丈夫。
小夜姫が(文字通り・笑)手取り足取り、教えてくれます 。
・落語が好き
・英語が好き
・着物が好き
・日本文化が好き
・人を楽しませるのが好き
・人前でじょうずに話せるようになりたい
・とにかく楽しいことが好き!
一つでも当てはまるものがあったら、
ぜひ挑戦してみてくださいね!
着物を着て、手ぬぐいとお扇子を持って
高座から見る世界はいつもちょっと違った世界かも。
と11月1日の落語会の前に落語レッスンをしてもらうことにしました。
2回のレッスンを経て、11月1日に発表会に臨んでいただきます。
あなたも、英語で落語に挑戦してみませんか?
英語ははじめてでも大丈夫。
小夜姫が(文字通り・笑)手取り足取り、教えてくれます
・落語が好き
・英語が好き
・着物が好き
・日本文化が好き
・人を楽しませるのが好き
・人前でじょうずに話せるようになりたい
・とにかく楽しいことが好き!
一つでも当てはまるものがあったら、
ぜひ挑戦してみてくださいね!
着物を着て、手ぬぐいとお扇子を持って
高座から見る世界はいつもちょっと違った世界かも。

●対象:小学生〜昔小学生だった方
(自分でやってみたい!と思うことが大切)
●レッスン日時:10月10日(日)、24日(日) 10:00
(2回めはリハーサルも兼ねます。出来るだけ2回ともご
●発表会:11月1日(日) 13時〜
●持ち物:白足袋・手ぬぐい・扇子(手ぬぐい・扇子は1
発表会当日は浴衣か着物。振袖は不可。お持ちでない方は
●レッスン料:3000円(2回+発表会)
●参加特典:
1. 小夜姫よりstage name(高座名)のなびらを進呈。

2. 11月1日のつなぎすとサロン主催「小夜姫落語会
(発表会の後に開催)に優先入場。(チケット要)
3. プロのカメラマンが高座でのお姿を写真におとりし
(写真はデータでお渡しします。データ代別途要)
●お申込み:結水荘HPの「予約」ページからお申込みください。
●お申込み締め切り:9月23日
☆11月1日発表会には「寝越屋たい陽」くんも
子ども落語(日本語)を披露してくれます!
講師「小夜姫」プロフィール
2002年、故桂 枝雀氏が1983年に英語落語を始められた、大阪淀屋橋にあったHOEインターナショナル英会話スクール「英語落語道場」で故山本正昭プロデュサーと出会い、英語落語を教えていただき、以来14年間、国内外で英語落語を披露しております。
2008年秋にフリーに転向し、小夜姫が皆様のところにおじゃまして、もっと身近に「おもろい」英語落語をと、活動場所を広げております。
現在、某専門学校英語講師・2009年4月より大阪産経学園カルチャーセンター「英語落語」講座担当。
2013年10月よりソレイユカルチャー「小夜姫英語落語道場」開講。
日本人女性であり、英語講師であり、フリーの英語落語パフォーマーは小夜姫だけです。
2008年秋にフリーに転向し、小夜姫が皆様のところにおじゃまして、もっと身近に「おもろい」英語落語をと、活動場所を広げております。
現在、某専門学校英語講師・2009年4月より大阪産経学園カルチャーセンター「英語落語」講座担当。
2013年10月よりソレイユカルチャー「小夜姫英語落語道場」開講。
日本人女性であり、英語講師であり、フリーの英語落語パフォーマーは小夜姫だけです。
小夜姫ホームページ「英語落語 小夜姫World」
http://www.ac.auone-net.jp/~sayohime/index.html
http://www.ac.auone-net.jp/~sayohime/index.html
- 2015.09.03 Thursday
- イベント案内
- 11:52
- comments(0)
- -
- by 結水荘